

山奈 夕夏(Milky)
歌手
プロダクション ジーティープロ
プロダクション アルバトロス音楽出版
ボイストレーナー
東京MilkyVoice代表
日本経営開発協会/関西経営管理協会 講師
ブラッシュボイス 関東代表トレーナー
作詞・作曲家
JASRAC信託契約 作曲/作詞家
第一興商カラオケ入曲リスト
JOYSOUNDカラオケ入曲リスト
カラオケ提供曲リスト1.(内2曲)
カラオケ提供曲リスト2.
東京 Milky Voiceコンセプト
1.「喉を傷めない基本発声」のご指導(身体構造図を使い的確にご説明いたします)
2.歌手として必要な筋力トレーニングと活用方法のご指導
3.リズムトレーニング
4.オリジナルの作詞・作曲のご指導(コード・音楽定理基礎からご指導いたします)
やまな ゆうか
音大受験の勉強を始めたのも、再び音楽の世界に戻ったのも、
“奇跡のレイトスターター”でした
「生きてきた全ての経験が歌になる」
「学ぶのに遅すぎることは決してない」を信念に
全ての方の可能性を引き出し・輝かせる
お手伝いができましたら幸いです
― 講師略歴 ―
<子供時代>
・歌好きの母の影響で小学校時代より合唱部に所属。 学校代表でNHK子供音楽コンクール重唱の部アルトパートで出演
・小学校ミュージカルの主役・高校ミュージカルの準主役など歌に明け暮れる日々を過ごす
・進学校に進むも出演したミュージカル監督を務める高校音楽教師より音大受験を勧められる
・高校1年の夏より音大を目指すため、全ての勉強を始めるという大きな方向転換の末に現役合格
・この経験から、聴音もソルフェージュも音楽定理もピアノもスタートに遅すぎるという事はないと確信する
<大学時代>
・武蔵野音楽大学 声楽科卒業
・大学1年時、長野県ライオンズクラブ主催のコンクールで優勝しドイツに交換留学生として短期滞在
・大学校内選抜により成績優秀者として、各学年1-2人枠 イタリア人・客員教教授 BRUNO PERAGATTI氏の門下生に抜擢
・大学などで発声の基礎となるベルカント唱法を体得するとともに 人体構造学を卒業後も学ぶ
・武蔵野音楽大学 イタリア人・客員教教授 BRUNO PERAGATTI 門下生コンサートを朝日文化ホールで開催
<教員時代>
・県立小学校の音楽専科教諭を務め合唱部も指導
<C/A時代>
・日本航空株式会社 国際線C/A
・日本航空の共同運航便であるニュージーランド航空、カナディアン航空の日本人C/Aとして乗務
・趣味の写真好きが嵩じてJAL Photoコンクールで入賞
・JAL Photoプロカメラマン登録
・NIKON銀座ホールで写真展開催
・信濃毎日新聞に2年間 写真&コラムを担当
・近畿ツーリストのガイド本の記事・写真担当で制作にも携わる
<再び音楽家として>
・渡辺瑠奈氏に師事
・ソニー・ジャズ ドラマーとユニットを結成しライブ活動開始
・パナホーム主催音楽コンクールにて入賞
・(株)山善さま講師登録
・作詞・作曲のオリジナル作品8曲をライブダムなどに提供曲も含めカラオケ入曲
・湘南ラジオ ナパサ パーソナリティを務める傍らジングルも制作
<ステージ>
・六本木サテンドール、銀座シグナス、日本ポピュラー音楽協会主催ジャズフェスティバル、HOLYWOOD定期ステージ、など多数
<事務所>
・ジーティープロダクション
・アルバトロス音楽出版
<ボイストレーナー>
・Milky PROJECT内「東京 Milky Voice」代表
・ブラッシュボイス 関東代表トレーナー
・山内薫ミュージックスクール ボイストレーナー
― 指導実績 ―
少人数制システムをとっていますが、割合にして実に多くの方が巣立っていかれた一例です
・女性12歳 T. Y.さん
芸能事務所「劇団ひまわり」子役オーディションに合格
・女性22歳 A. R.さん
芸能プロダクション運営「AVEX・アーティストアカデミー東京校」に合格
・女性24歳
芸能プロダクション運営「ワタナベエンターテイメントスクール」に合格
・男性70歳 I. T.さん
ご本人の作詞作品の作曲/アレンジ担当 EXINGのカラオケJOYSOUNDに入曲及びデビュー
・女性25歳 M. A.さん
ご本人と友人の作詞・作曲作品のプロデュース担当 JOYSOUNDアイドルライブラリー VOL.4アルバムでデビュー
同アルバム内対戦で優勝 JOYSOUND内インタビュー枠も獲得
・女性21歳 T. T.さん
シンガー&タレントバー「EGG赤坂」のオーディションに合格
・女性54歳 M. T.さん
カラオケ大会 3位入賞
・女性75歳 K. Y.さん
薩摩琵琶師範試験に合格
・女性24歳 S. R.さん
MUSIC TRIBE 2020-10th Anniversary 出場選手権大会 優勝 同社にてCDデビュー決定
MUSIC TRIBE 2020-10th Anniversary 出場選手権大会 優勝