
生徒さんの声
実際に受講された生徒さんの感想を掲載させていただきます
ご協力いただいた生徒の皆さんありがとうございます!
生徒さん全体像
帰国子女で英語のネイティブ発音は追随を許しません。
日本人には珍しいエッジの効いたラスピーボイスも大変魅力的。
ミュージカルがお好きで、過去のハリウッド作品から最新ミュージカル曲・ディズニーに至るまで守備範囲がたいへん広いです。
また、レアな米ポップスにもアンテナを張り巡らせ毎回、心待ちするような選曲センスに驚かされています。
レッスン代表曲
・レディ・ガガ「Shallow」
・クリスティーナ・アギレラ「Something's Got A Hold On Me」
・ディズニー「Go The Distance」

生徒さん全体像
クラシックに最適な声質で、ソプラノの中でも「コルラテューラ」と呼ばれる最高音域で軽く明るい声の持ち主。
音感に優れ、綺麗で美しいクラシック発声のヘッドボイスはマスターしていますが幅を広げた様々な歌い方をにも興味を持たれています。
持ち前のヘッドボイスに加え、力強いミックスボイス、チェストボイス、低音域の開発・多様なリズム・表現にと熱心です。
レッスン代表曲
・サラ・ブライトマン「Time To Say Goodbye」
・カーペンターズ「Close To You」
・坂本冬美「また君に恋してる」

生徒さん全体像
薩摩琵琶の教師(師範)の方です。
学生時代に合唱部で鍛えた透き通るようなヘッドボイスで一つ一つの音を正確に歌われていました。
邦楽に適した重厚な発声をマスターしたいとのご希望でしたので、発声学という見地から、見本音源とどの点が違い、どうしたら近づけるのかという観点からご指導させていただきました。
レッスン代表曲
・琵琶 邦楽古典曲「屋島の誉れ」
・琵琶 法国古典曲「壇ノ浦の戦い」




生徒さん全体像
高校生活最後の文化祭にバンドのボーカリストを務めるという目的で短期集中レッスンにいらっしゃいました。
選曲は全曲ロックで、8ビートと16ビートのオンパレードでした。
リズム感性に10代のみずみずしさを備え、流行にも敏感でした。
次回、もし機会がありましたら前回の課題曲にはなかったロックでは仕様頻度の高い「シャウト」「デスボイス」もご指導したいです。
レッスン代表曲
・ONE OK ROCK「完全感覚DREAMER」
・KANA BOON「フルドライブ」
・SPYAIR「サムライハート」
短期集中レッスンが終了しているため、今回はHP開設にあたりメール便で活字寄稿していただきました。
生徒さん全体像
音楽大学院に通う学生さんです。
子供の頃から音楽に触れて来られ、音楽が生活の一部となっているようです。これまでに多くのオーディションや大会などで優秀な成績を収めて来ました。クラシックベースのミュージカル発声で明るい響きが持ち味でマイクに乗りやすい声ですが、決して細い声ではなくむしろドラマティカと云える声です。訴えるようなバラードが得意です。
レッスン代表曲
・MISHA「オルフェンズの涙」
・JUJU「HELLO AGAIN」
・Superfly「愛をこめて花束を」


生徒さん全体像
歌を歌うのが好きな秘めた情熱を常に持ち続けてきたことが滲み出ているのを感じさせる生徒さんです。
独創性に富んでいて、声質は伸びやかで明るく安らげる透明感に満ちています。高い声域もまだまだ伸びそうな気配のソプラノレッジェーロという軽い声質です。ご指導をさせていただきまだ日が浅いのですが、これからどう変わられるのかが楽しみな生徒さんのお一人です。
レッスン代表曲
・KOKIA「infinity」
・KOKIA「花宴」


